マカオへ総勢20名で撮影旅行へ行ってきました!
マカオはポルトガルに統治されていたので中国とポルトガルが入り混じり、かつ新たな中国マネーの凄さを感じさせる開発と古い文化が混じり合った特殊なところで、とても面白かったです。
香港とマカオを結ぶ世界一長い橋「港珠澳大橋」が先日開通したところで、早速それを利用。なかなか快適にマカオに移動できました!
初日のホテルはこれも新しいパリジャン!1/2のエッフェル塔がそびえ立ち、ロビーやホール、廊下はまるで宮殿のよう!皆のテンションが一気に上りました!
ポルトガル料理も美味しく、街もいたるところにポルトガルの街並みがあり、彷徨うだけでも楽しい。写真映えスポットも多く、皆さんあちこちで撮影。
また、なんといっても本場エッグタルト!ほんと美味しくて、9個も食べたのは私だけか(笑
夜はとにかくライトアップやホテルのネオンがきれいで、夜景撮影。
さらに水上ショーやカジノ!カジノに勝った人も何人かいましたが、私はあっという間に・・・笑。
4日間の海外旅でしたが、自由行動も入れてツアーではなかなか行かないところもあちこちと巡りました。
とにかく写真仲間の旅は朝から晩まで笑いが耐えません!
ほんと楽しい旅でした!
ぜひまた行きましょう!
//////////////////////////////////////////////////////////
【来期入会のお問い合わせ受付中!】
.
第22期春夏コースは4月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また3月には入会説明会も開く予定です。
例年人気のクラスはすぐに満席になってしまいます。早目のご準備をお勧めします。
.
まずは下記ホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
- ABOUT
- クラス概要
目標レベル:きれいな写真
素敵な写真が撮りたいけど、自分のイメージにならないという人に、基礎を学び、撮る楽しさを体感するクラスです。今までとは違う写真が撮れるようになります。
----------------------------
☆★2nd STAGE /中級
目標レベル:伝わる写真
基本をある程度知っている方が、カメラの機能を上手く使えるようになるためのクラスです。伝わる写真になります。
----------------------------
☆★3rd STAGE /上級
目標レベル:感じる写真
様々なテクニックを覚えながら写真の幅を広げていきます。自分のイメージする写真をより確実に撮れるようになります。自分の写真の世界が大きく広がります。
----------------------------
☆★Weekday Class /平日
目標レベル:素敵な写真
自分のイメージどおりに撮れないという人に、基礎を学びながら進めていきます。花、スイーツ、料理、小物、人物などをレベルに関係なく楽しめます。
----------------------------
他にもあります。 詳しくはホームページを御覧ください。
- 講師プロフィール
●訪問国
イギリス、フランス、ドイツ、
スペイン、ポルトガル、
イタリア、バチカン市国、
スイス、リヒテンシュタイン王国、
オーストリア、ギリシャ、
オランダ、ベルギー、
デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、
韓国、香港、マレーシア、
シンガポール、インドネシア、
ベトナム、カンボジア、
イラン、トルコ、
アラブ首長国連盟、中国
アメリカ合衆国
キューバ、メキシコ
ニュージーランド
世界32ヶ国、139ヶ所
●出身校
京都大学工学部建築
京都造形芸術大学写真