Admin*Write*Comment
amu design / アムデザイン 写真教室 --- 京都,大阪,滋賀のとても楽しい写真,カメラ教室
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
今期も後半に入り、各クラスとも作品づくりを意識していきます。

自分の写真が作品に?なるんです!というヒントを得て頂きました。仲間の多くの写真を観て刺激を受けられたかと思います。
さらに3rd STAGEではカメラの原点であるカメラ・オブスクラを手作りし、カメラの仕組みを学んで頂きました。
何をどんな作品にしていくか、どんなアートにするかに決まりはありません。当教室の生徒さんは若くて創造性豊かです。テクニックは同じでも、人が違えばひとつとして同じ写真は生まれません。
作品づくりは次回に続きます。悩めば悩むほど必ず自分の写真に対する見方が成長します。皆さんが楽しみながら教室に通い、気付いたら成長している!そんな教室であり続けたいと願っています。


【講習を見学できます!】

一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。
 
 ③ 8月20日(日)14:15-16:30【滋賀会場】
 ④ 8月27日(日)14:15-16:30【京都会場】
 ※時間内入退室自由

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。

※参加希望者はホームページ「お問合せ」よりその旨お送りください。会場等の詳細をお送り致します。

【来期のお問合せはお早目に】
詳細希望の方は下記ホームページより「お問合せ」ください。7月末までに問合せ頂いた方には割引特典もございます!

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。


ホームページ→ http://amu.design/

Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓


今期4回目の撮影実習は料理撮影!スペイン料理を次々と撮影していきました。
光の方向を読み取り美味しそうに見える向きやセッティングをしていきます。
撮影しては食べの繰り返しで満腹!撮影もお腹も満足されたと思います。
Weekday Classは少人数を活かして、土日ではできないことを行ってます。次回も楽しみです(笑


【講習見学日のお知らせ】

来期入会希望のお問合せを頂いております。一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。
 
 ② 7月30日(日)14:15-16:30【京都会場】
 
③ 8月20日(日)14:15-16:30【滋賀会場】
 ④ 8月27日(日)14:15-16:30【京都会場】
 ※時間内入退室自由

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。

※参加希望者はホームページ「お問合せ」よりその旨お送りください。会場等の詳細をお送り致します。

【来期のお問合せはお早目に】
詳細希望の方は下記ホームページより「お問合せ」ください。7月末までに問合せ頂いた方には割引特典もございます!

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。


ホームページ→ http://amu.design/

Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

https://www.facebook.com/amudesign

今期4回目の撮影実習は伊丹空港!

夕景からのマジックアワー。

刻々と変化していく空の色、そして次々とやってくきて頭上間近にまで迫る飛行機に皆さん興奮状態!(笑

どのような絵を撮りたいかでレンズも場所もタイミングも行く日も変わります。

ここは何度かチャレンジが必要ですね。また行きましょう!


【講習見学日のお知らせ】

来期入会希望のお問合せを頂いております。一度見学してから入会を検討したいという方対象に下記講習は見学可能とします。
 
 ② 7月30日(日)14:15-16:30【京都会場】
 
③ 8月20日(日)14:15-16:30【滋賀会場】
 ④ 8月27日(日)14:15-16:30【京都会場】
 ※時間内入退室自由

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。

※参加希望者はホームページ「お問合せ」よりその旨お送りください。会場等の詳細をお送り致します。

【来期のお問合せはお早目に】
詳細希望の方は下記ホームページより「お問合せ」ください。7月末までに問合せ頂いた方には割引特典もございます!

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。


ホームページ→ http://amu.design/

Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

https://www.facebook.com/amudesign

長崎五島列島へ撮影旅行に行ってきました!


スタートは博多からのちょっとオシャレなフェリー!
福江島到着後、早速周遊!地元の写真家廣瀬氏にガイドして頂き撮影ポイントを教えていただきながらの旅。
 
ほぼ教会、海、教会、海、教会、海・・・と巡りましたが、それぞれ異なり撮影に尽きません。でも皆んな写真仲間なんで気兼ねなくたっぷり撮れます!

そして何と言っても海の透明度が半端ないです!
夜は海辺のBBQで満腹になり、花火、ペンライト遊び、星空撮影と思い思いに楽しみました!

翌朝、早起き組は美しい日の出からスタート!海、山、そしておしゃれカフェでランチ。そうこうしてる間に船で長崎へ・・・。

すっっごく充実した2日間だったと思います!写真仲間と行った旅は一生の思い出となることでしょう。
さて次回の撮影旅行は・・・?お楽しみに。


ホームページ→ http://amu.design/

Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

たいへん個性的なパンチある作品が勢揃いした今回の写真展、3日間で計260名以上の来場を頂けて嬉しい限りです!

多くの懐かしい顔ぶれにもお目に掛かることができて楽しい時間でした。お越し頂きました方々には心より感謝致します。

次回15期卒展は1月下旬の予定で既に進行しております。ぜひまたお越し頂けますよう、よろしくお願いします。


ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

 
22名の個性豊かな作品が揃います!
今週の金・土・日。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

○ 日時
2017/07/07(金)~07/09(日)
11:00-18:00(最終日 11:00-17:00)

○ 場所
ギャリエヤマシタ2号館
京都府京都市中京区寺町三条上る天性寺前町533
地下鉄東西線「京都市役所前」駅、「京阪三条」駅より徒歩5分
http://www.e-gaku.jp/hpgen/HPB/entries/27.html



ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
18期4回目は撮影実習!計2日間5コース。
梅雨といえば紫陽花!そして初夏には蓮!
1st STAGE(初級)はそのふたつをメインにピント、色、明るさ、そして構図と背景をしっかり考えながら、それぞれ悩みながらも楽しく撮影。
2nd STAGE(中級)のテーマは動きと人物。人物を様々なシチュエーションで撮影。また、新幹線の流し撮りを夢中になりながら楽しみました!

3rd STAGE(上級)のテーマはフィルムカメラ。各自テーマを持っての真剣撮影。
(集合写真を撮り忘れたクラスがある。。。)
そして夜は恒例の懇親会!クラス関係なく多くの写真友達ができたでしょう。
さて次回にどのような写真が出てくるのか楽しみです(^^)


ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
Weekday Classは平日午前の紫陽花!所狭しと咲き誇った紫陽花の色んな表情を撮影しました。


大阪1st STAGE(初級)
は都会の夕暮れ撮影!目で見た世界とは違う世界が撮れるので、写真はやっぱり楽しいです!

大阪2nd STAGE(中級)
は工場夜景!コツをつかむと別世界が写し出され、これまた皆んなハマってしまいました!


いずれも実習後は楽しく食事会!大阪の夜は各種たこ焼き尽くし!さすが大阪!笑

いずれのクラスも土日クラスから羨ましがられる内容、実習場所で行ってます。次回もお楽しみに^_^


ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
今期3回目は写真発表と講習。各クラスともたっぷり2時間半行いました!
皆さん自分のベスト作品5枚程度を披露!同じ場所で撮っても全く違った写真になることを実感して頂き、それぞれに魅力を感じる真似てみたい作品がきっといっぱいあったと思います。

講習ではクラスにより構図、動きなどを学んで頂き、ほんの少しの工夫で表現力がアップできることを理解して頂けたと思います。
また、3rd STAGE/上級はマニュアルモードの知識を学び、フィルムカメラでも使えることを理解して頂きました。そして実際に貴重な年代ものの様々なフィルムカメラを触って頂き、それぞれの仕組みを学びました。次回実習はフィルムカメラでの撮影です。


ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
Weekday Classも今期2回目です!土日クラスとは異なり毎回実践形式で学んで頂いてます 。

今期も私の気まぐれで行きたい所に付き合って頂いてます笑。土日ではとても混んでいて行けないところ、土日クラスの人数ではとても難しいところで、ちょっと隠れスポットなどを中心に廻ってます。
今回は近江八幡の八幡堀辺りとラ・コリーナ!
もちろん講習後はいつものようにランチ。
今回も視覚、味覚、を満足させてくれる内容でした!

 
ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
  • ABOUT
京都,大阪,滋賀のとても楽しい写真,カメラ教室!20,30歳代中心のサークル的教室で、「旅」×「写真」×「仲間」ができ、 みなさんとても楽しそうです!神戸、奈良の方も多いです。 きっとあなたの写真がアートに変わります! 新しい自分、発見してみませんか? ご興味ございましたらお気軽にメールください。  ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者
  • クラス概要
☆★1st STAGE /初級
目標レベル:きれいな写真
素敵な写真が撮りたいけど、自分のイメージにならないという人に、基礎を学び、撮る楽しさを体感するクラスです。今までとは違う写真が撮れるようになります。
----------------------------
☆★2nd STAGE /中級
目標レベル:伝わる写真
基本をある程度知っている方が、カメラの機能を上手く使えるようになるためのクラスです。伝わる写真になります。
----------------------------
☆★3rd STAGE /上級
目標レベル:感じる写真
様々なテクニックを覚えながら写真の幅を広げていきます。自分のイメージする写真をより確実に撮れるようになります。自分の写真の世界が大きく広がります。
----------------------------
☆★Weekday Class /平日
目標レベル:素敵な写真
自分のイメージどおりに撮れないという人に、基礎を学びながら進めていきます。花、スイーツ、料理、小物、人物などをレベルに関係なく楽しめます。
----------------------------
他にもあります。 詳しくはホームページを御覧ください。
  • 講師プロフィール
HN:
amu
HP:
性別:
男性
趣味:
写真、旅行、スキー
自己紹介:
旅と写真とスキーが大好き。特に沢木耕太郎の「深夜特急」が大好きで、旅して写真撮って、スキーでも写真撮って・・・です。よろしくお願いします。

●訪問国
イギリス、フランス、ドイツ、
スペイン、ポルトガル、
イタリア、バチカン市国、
スイス、リヒテンシュタイン王国、
オーストリア、ギリシャ、
オランダ、ベルギー、
デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、
韓国、香港、マレーシア、
シンガポール、インドネシア、
ベトナム、カンボジア、
イラン、トルコ、
アラブ首長国連盟、中国
アメリカ合衆国
キューバ、メキシコ
ニュージーランド

世界32ヶ国、139ヶ所

●出身校
京都大学工学部建築
京都造形芸術大学写真
  • お問合せ
  • Facebook
  • instagram
Instagram
皆様の一手間・一クリックで応援していただけると嬉しいです!
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • カウンター
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • フリーエリア