旅と写真が好きな方には最適!写真で世界が広がります。
写真仲間もあっという間にできます。
きっとあなたの写真がアートに変わります!
新しい自分、発見してみませんか?
● amuに入ってから一気に充実した日々になり正直自分でもびっくりしていますが、これも先生と、amuのみんなのおかげです。この出会いを大事にこれからも写真を楽しんで行きたいと思っています。
今期も旅行や撮影、楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
●いつも楽しく写真について授業をしてくださって、ありがとうございます。クラスに参加できて本当によかったと思っています。ぜひ、次クラスへ進みたいと思っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
●実を言えば私が新しい仕事を始めようと思ったのは、このamuでの仲間との出会いがキッカケの一つです。
写真を通じ、今まで知らなかった者同士が集い、その中で素敵な人間関係が生まれ、楽しいことを自然発生させていく。その静かながらも凄いパワーと、そこでの暖かな人の繋がりを体験するうちに、なにかそんなコトの中心になれるような場所を作りたいと考えるようになりました。
素敵な仲間だけでなく、そんなきっかけをも与えてくれた、先生とamuに感謝します。
●この教室のおかげでよい写真仲間もでき、前よりも写真を撮るのが楽しくなりました。
来期の教室もとっても楽しみです。
●amuに参加して半年ですが、とても濃〜い半年になりました☆
素敵な仲間に出会え、写真を通じて世界が変わりました。
先生には大感謝です!ありがとうございます^^
●最初は少し不安もありましたが,お陰さまで毎回本当に楽しむことができました.
●課題を作成してゆくことで、自分の撮り方や足りない部分を発見できたり、写真集の構成なども学ぶことができ、非常に勉強になりました。
●アムに入って写真がもっと好きになって、楽しい仲間も出来て… 先生には感謝しております。
★第9期開講は10月です!お急ぎください!!
今期も仲間が増えてきてます!入会ご希望される方は案内詳細をメール致しますので、右欄「お問合せ」よりその旨メール頂けますようお願いします。
写真教室生作品展『amu展』を開催します!
今回の全体テーマは 前半『Beautiful』、後半『Wonderful』 です。
★『amu展』 amu design 写真教室生作品展
テーマ&期間:
『 Wonderful 』 10月8日(月)~10月21日(日)
http://www.103pulpo.com/
【OPEN】 11:30~19:00 【CLOSE】 毎週木曜
カフェの壁面を皆さんの写真で飾ります。
期間中、イベントを開催します!
入場料:ケーキセット付1,000円
※中止・変更の場合もございます。
では、京都まちなか散策のついでにでもぜひお立ち寄りください。
★10月開講生募集中!(初級コース~)
往復飛行機で道内は貸切バスの旅。ほんと大人の修学旅行でした!
特に今回は札幌の写真教室と合同で行いましたので、楽しみ倍増でした。
まずは旭山動物園へ。気温30℃のなか、至近距離での動物を楽しみました。
夜は名物ジンギスカン!こんな美味しい生ラム今まで知らなかった~というくらいで大満足でした。さらに夜は部屋に集まり乾杯!!
翌日は美瑛、富良野。美瑛では広大な北海道の景色を堪能し、なんといっても「青い池」の素晴らしい碧色に感動!
富良野ではラベンダーが色づいており、これまた素敵でした。もちろん、ラベンダーソフトも味わいました。札幌での宴会も盛り上がり、カメラ片手に夜歩きも。
3日目は「少年よ、大志を抱け」の羊ヶ丘展望台で皆でクラーク博士のポーズでパシャリ!そして、「水曜どうでしょう」の公園で記念写真!ランチはスープカレー。これまた美味しかった!
最後はモエレ沼公園を自転車で思う存分楽しみました。モエレ山の頂きでのジャンプ写真!とにかくみんな元気にはしゃぎまわった撮影旅行でした。
今回もよく歩き、よく撮りました。皆さん思い思いに撮影され、全く違った写真が撮れているのがお互いの刺激になります。そして何よりクラス関係なく仲良くなられたことがよかったです。直島、金沢、鳥取、長崎に次ぐ撮影旅行、さて次回は・・・?お楽しみに。
〈1st STAGE、2nd STAGE〉 京都水族館
〈3rd STAGE、Advanced Class〉 京都駅
〈Weekday Class〉 京都水族館(7月)
京都水族館は人混みの中での撮影でしたが、撮り始めると難しさにも気付きながら、でもそこをどうしたら上手く撮れるのかを考えながらじっくりととって頂きました。スタジアムではイルカパフォーマンスも間近に見学でき、とても楽しい時間でした。
京都駅は動きを中心とした撮影で、皆さん被写体を的確に選び、なるほど~という写真を撮っておられました。さすがにこのクラスになると上手いです。
夜は、なんと参加者55名の大懇親会!クラス関係なく、めっちゃ賑やかで新たな写真友達ができたようです!
今月は撮影実習が4回ありました。
いずれも爽やかな晴天に恵まれ、午前は花を素敵に撮り、午後は人物写真としっとりとした新緑のお寺、さらに夕方はなぎさ公園でピンホールカメラからレンズワークの違いを工夫して撮影しました。
そして夜は40名を超える懇親会でクラスの枠を超えた仲間の輪を広げ、皆さんとても楽しまれた1日でした。
写真教室生作品展『amu展』を開催します!
今回の全体テーマは 『旅』 です。
★『amu展』 amu design 写真教室生作品展
テーマ: 『 旅 』
期間: 3月26日(月)~4月8日(日)
場所: JIB&CAFE 103 PULPO
京都市中京区蛸薬師通富小路東入
http://www.103pulpo.com/
【OPEN】 11:30~19:00 【CLOSE】 毎週木曜
カフェの壁面をいろんな旅で飾ります。
期間中、イベントを開催します!