第25期の修了作品発表会が無事終了しました。もちろん感染対策をしっかりして。
皆さんの力作が約100作品程集まり圧巻でした!
クラスも違う教室生の多くの写真作品を観る機会はなかなか無いと思います。
たくさんの刺激を得て、そして次への目標も見つかったかもしれませんね。
第25期もコロナ禍のなか無事終えることができました。
写真を通じてのタテヨコの繋がり、たくさんの素敵な笑顔、ありがとうございました!
amu friendsの輪はどんどん広がってます!
この輪が皆さんにとって一生の宝になってくれればと願います。
あなたの才能を編む(アム)、人と人の繋がりを編む(アム)、
そんな素敵な「アムデザイン」を目指しています。
今期ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
これからも皆さんの笑顔つくります!そして笑顔つなげます!
この4月より第26期が始まります!
さらに新しい仲間の輪が広がります!これはオンラインだけでは難しいことです。
ぜひ来期、一緒に楽しみましょう!!
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会受付中!】4/11まで!
.
第26期春夏コースは4/11まで受付しています。
すでに多くの方々が入会頂いております。ありがとうございます!
大阪クラスは満席です!京都クラスのみ受付中です。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
.
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、写真歴の長い方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
●卒業制作展ホームページ
https://amu21member.wixsite.com/gokan
●卒展専用Instagram
https://www.instagram.com/amu_photo_exhibition_2/
(後日掲載)
新型コロナウィルスへの取り組みとご来場時のお願い
写真展開催期間中は、ご来場にあたり感染拡大防止対策へのご協力など不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※感染予防対策をしっかりと行った上で開催いたします。
【ご来場時のお願い】
1 ご来場前のご確認
安全・安心のため、次のような場合、入室をお断りすることがあります。
(1)発熱がある
(2)風邪症状、味覚及び嗅覚異常等がある
(3)新型コロナウィルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある
(4)マスクを着用していない
2 入室時のお願い
・入室前の検温と消毒にご協力ください。
・展示室内が過度に混み合わないよう、入場の制限をかけるなど、室内環境に配慮します。
・感染者の入室が判明した際の連絡に使用しますので、連絡先のご提供をお願いします。
3 作品鑑賞時のお願い
・感染防止のため、壁や展示には触れないようお願いします。
・マスク着用など咳エチケットの徹底にご協力ください。
・他のお客様との接触が生じない程度に間隔を空けてご鑑賞ください。
・展示室、荷物室、ラウンジ、トイレなどでの会話は、なるべく控えていただくよう、お願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。
新型コロナウィルス流行の現状を考慮し、中止となる場合がございます。最新情報につきましてはInstagramにて随時発信していきます。
※ご来場の際のお願いやご案内につきましては、@amu_photo_exhibition_2のトップページ、ストーリーハイライトにも掲載いたしますので、ご確認をお願いいたします。
今期も終盤に入りました。各クラスとも作品づくりを意識していきます。
自分の写真が作品に?なるんです!というヒントを得て頂きました。
あわせて仲間の多くの写真を観て刺激を受けられたかと思います。
何をどんな作品にしていくか、どんなアートにするかに決まりはありません。
当教室の生徒さんは若くて創造性豊かです。
テクニックは同じでも、人が違えば心が違い、ひとつとして同じ写真は生まれません。
作品づくりは次回に続きます。
悩めば悩むほど必ず自分の写真に対する見方が成長します。
皆さんが楽しみながら教室に通い、気付いたら成長している!そんな教室であり続けたいと願っています。
//////////////////////////////////////////////////////////
【「新規入会説明会」参加事前申込み受付中!】
.
第26期春夏コースは4月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。
ありがとうございます!
.
新規入会案内はメールにてお送りしています。
また、説明会も3/21、28に開催します。
※事前申込み制→https://amu.design/info/setsumeikai
.
早目のご準備をお勧めします。
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
【京都会場】※JR京都駅徒歩5分
① 3月21日(日)10:30-
② 3月28日(日)10:30-
.
【大阪会場】※JR大阪駅徒歩8分
③ 3月21日(日)15:00-
④ 3月28日(日)15:00-
.
※1時間程度 ※内容は全て同じ
第20期生卒業制作展『ZOOOM 』をこのたび無事終了できました!
新型コロナウィルス感染拡大の影響で6月から延期になっておりましたので、苦境を乗り越えながら無事終了できたことに皆さんほんと感動でした!
感染対策のため来場予約制としておりましたが、
それでも会期中、およそ430名の方々にお越し頂けました!
沢山のご来場を頂き本当にありがとうございました。
多くの方々に教室生の作品を一枚一枚ご覧になって頂けたことや、
作品に対して暖かいお言葉を多く頂戴できたことは、
卒業生の今後の活動への励みになったことと思います。
既に第21期生及び第22期生の卒制クラスは進行中です。
次回4月及び6月を楽しみにして頂ければと思います。
今後ともアムデザインをよろしくお願いします。
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第26期春夏コースは4月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また3月には入会説明会も開く予定です。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
.
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、写真歴の長い方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
新型コロナウィルス感染拡大の影響により、3月より延期しておりました第23期の修了作品発表会、及び、9月より延期しておりました第23期の修了作品発表会を2日連続で開催しました。もちろん感染対策をしっかりして。
皆さんの力作が約200作品近く集まり圧巻でした!
クラスも違う教室生の多くの写真作品を観る機会はなかなか無いと思います。
たくさんの刺激を得て、そして次への目標も見つかったかもしれませんね。
※集合写真時のみマスクを外しております。
第23期及び第24期をようやく終えることができました。
写真を通じてのタテヨコの繋がり、たくさんの素敵な笑顔、ありがとうございました!
amu friendsの輪はどんどん広がってます!
この輪が皆さんにとって一生の宝になってくれればと願います。
あなたの才能を編む(アム)、人と人の繋がりを編む(アム)、
そんな素敵な「アムデザイン」を目指しています。
今期ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
これからも皆さんの笑顔つくります!そして笑顔つなげます!
現在第25期の途中ですが、4月より第26期が始まります!
さらに新しい仲間の輪が広がります!これはオンラインだけでは難しいことです。
ぜひ来期、一緒に楽しみましょう!!
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第26期春夏コースは4月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また3月には入会説明会も開く予定です。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
.
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、写真歴の長い方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
6月より延期しておりました第20期生卒業制作展を開催致します。ぜひご覧頂ければと思います。
▶第20期生卒業制作展『ZOOOM』
・日程:2021年1月11日(月祝)~1月17日(日)
12:00~19:00(最終日は17:00迄)
・会場:同時代ギャラリー
京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F
アクセス→https://www.dohjidai.com/gallery/access/
※教室生およびOB・OGの方のみ土日祝の来場は予約制です!
今回は新型コロナウィルス感染防止の観点から、ご来場につきましては、会場の混雑が予想される土日祝のみ予約制としております。
【予約方法】
下記URLをより必要事項をご記入の上、送信してください。
https://tinyurl.com/y34kdhfs
※一般の方は平日・土日祝とも予約なしでご来場頂けます。
【ご来場時のお願い】
1 ご来場前のご確認
安全・安心のため、次のような場合、入室をお断りすることがあります。
(1)発熱がある
(2)風邪症状、味覚及び嗅覚異常等がある
(3)新型コロナウィルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある
(4)マスクを着用していない
2 入室時のお願い
・入室前の検温と消毒にご協力ください。
・展示室内が過度に混み合わないよう、入場の制限をかけるなど、室内環境に配慮します。
・感染者の入室が判明した際の連絡に使用しますので、連絡先のご提供をお願いします。
3 作品鑑賞時のお願い
・感染防止のため、壁や展示には触れないようお願いします。
・マスク着用など咳エチケットの徹底にご協力ください。
・他のお客様との接触が生じない程度に間隔を空けてご鑑賞ください。
・展示室、荷物室、ラウンジ、トイレなどでの会話は、なるべく控えていただくよう、お願いします。
皆様のお越しをお待ちしております。
人生が変わる講座です!
大袈裟かもしれませんが…でも私は大きく変わりました!
当教室は単なる写真教室ではなく、20,30代の方々が今後の人生を大きく羽ばたけるようになるための滑走路のような場になればと常々考えております。
人生をより豊かにする手助けができればと思っております。
モットーは、
『あなたの「笑顔」つくりたい、みんなの「笑顔」つなげたい』
9月にスタートしたところ大変好評で、今回は前回の倍の人数での開催となりました!
人生を一度立ち止まって振り返り、自分という人間が最大限活かせる方向を考えていく機会として「amuキャリアデザイン講座」を開講しております。
自分を知り、人生をより豊かにして頂く手助けをしたいと思っております。
講師はマイキャリア代表千葉裕子氏です。
■講座内容
【1】自らの生き方と働き方を自律的に考える
【2】自己理解と自己成長Ⅰ
キャリアチャート作成
【3】自己理解と自己成長Ⅱ
MBTI®タイプ入門フィードバック
【4】自己理解と自己成長Ⅲ
エンゲージメントカード+
【5】外部環境の変化を読み、競争力のあるポジショニングを考える
PEST分析、SWOT分析、3C分析
【6】自己啓発行動を起こす
スキルチェック&開発目標の設定
【7】キャリア・ネットワークを構築する
人脈マッピング
【8】キャリアプランニング
キャリアデザインシート作成
以上を2日間でたっぷり行っています。参加者は皆真剣な眼差しです!
写真というものは自分の心が表れます。それを表現することにより自己理解が進みます。
さらにこの講座を受講することで、自分の進むべき道にきっと自信が持てるようになります。
人生を笑顔で羽ばたいて欲しい!そんな思いです!
今後継続して開催していく予定です。
興味ある方は次回、ぜひご参加お待ちしております!
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第26期春夏コースは4月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また3月には入会説明会も開く予定です。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
※既にカメラ操作に長けている方、写真歴の長い方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
第25期4回目は撮影実習!土日クラスは計8コースを開催。
1st STAGEでは紅葉を光や背景を読みながら撮影して頂きました。
また動物園では、様々な動物を遠くから、そして近くからと工夫をしながらの撮影。
いざ撮り始めると難しさにも気付きながら、悩みながらもとても楽しい時間だったと思います。
2nd STAGEでは動きの表現。
JR、遊園地のスピード感溢れる流し撮り撮影。
そしてポートレート応用編。すっかりモデル役にも慣れたようです。
3rd STAGEでは本格スタジオ撮影!
ポートレートの基本ライティングを学び、機材の違いを体感し、各々モデルさんにポーズの指示を出しながら撮影!
大変貴重な機会だったと思います。
年明けから後半となります。
作品づくりを意識しながら、皆さんからはどのような写真が出てくるのか楽しみです!
※集合写真時のみマスクを外しております。
○model:
夏目莉衣さん
Instagram→ @natsumerii
西畑里菜さん
Instagram→ @rinanishihata
○AMS写真館:https://www.amsnet.co.jp/
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第26期春夏コースは4月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また3月には入会説明会も開く予定です。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
養老天命反転地・夜景撮影へ24名で日帰り撮影遠足へ行ってきました。11月のことですが…
定員をバス座席の半数とした新型コロナウィルス対策をしながらの大人の遠足です!(通常は59名)
まず最初に訪れたのは養老天命反転地!
平衡感覚がおかしくなる施設で、不思議写真の撮影に挑戦!
皆で楽しく工夫しながら撮り合いです!面白い(^^)
次に養老の滝目指して紅葉の中を歩きました!
養老の滝を絹のように撮ったり、水滴を止めて躍動感を表現したりと、シャッター速度を変えると表現が変えられることを実践して頂き、皆さん結構撮ってました笑
最後はいなばポートラインの夜景!
三脚デビューの方も多く、三脚の据え方からカメラの設定までレクチャー。
無事皆さん独特な夜景が撮れたようです!
あっという間の一日でしたが、クラス関係なく集まり、新たな交流もでき、ほんと皆さんとっても楽しそうでした!
写真仲間の旅は笑いが耐えません!ほんと楽しい旅でした!
皆さんの笑顔をつくり、それを繋げること、これが当教室の特徴です。
今後もぜひ楽しんで頂けるようこれからも色々企画していきますね。
////////////////////////////////////////////////
新規入会希望の方は、当ホームページ「お問い合わせはこちら」よりその旨お知らせください。メールにて詳細をお送り致します。
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
- ABOUT
- クラス概要
目標レベル:きれいな写真
素敵な写真が撮りたいけど、自分のイメージにならないという人に、基礎を学び、撮る楽しさを体感するクラスです。今までとは違う写真が撮れるようになります。
----------------------------
☆★2nd STAGE /中級
目標レベル:伝わる写真
基本をある程度知っている方が、カメラの機能を上手く使えるようになるためのクラスです。伝わる写真になります。
----------------------------
☆★3rd STAGE /上級
目標レベル:感じる写真
様々なテクニックを覚えながら写真の幅を広げていきます。自分のイメージする写真をより確実に撮れるようになります。自分の写真の世界が大きく広がります。
----------------------------
☆★Weekday Class /平日
目標レベル:素敵な写真
自分のイメージどおりに撮れないという人に、基礎を学びながら進めていきます。花、スイーツ、料理、小物、人物などをレベルに関係なく楽しめます。
----------------------------
他にもあります。 詳しくはホームページを御覧ください。
- 講師プロフィール
●訪問国
イギリス、フランス、ドイツ、
スペイン、ポルトガル、
イタリア、バチカン市国、
スイス、リヒテンシュタイン王国、
オーストリア、ギリシャ、
オランダ、ベルギー、
デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、
韓国、香港、マレーシア、
シンガポール、インドネシア、
ベトナム、カンボジア、
イラン、トルコ、
アラブ首長国連盟、中国
アメリカ合衆国
キューバ、メキシコ
ニュージーランド
世界32ヶ国、139ヶ所
●出身校
京都大学工学部建築
京都造形芸術大学写真