Admin*Write*Comment
amu design / アムデザイン 写真教室 --- 京都,大阪,滋賀のとても楽しい写真,カメラ教室
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

こんにちは、amu design 代表 村松です。

さて私事で大変恐縮なのですが、このたび京都にて個展を開催させて頂くこととなりました。

場所は京都三条にある「同時代ギャラリー」です。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り頂ければ幸いです。

 

※隣接するギャラリーにて、私が主宰している教室の『amu design 写真教室 第30期生卒業制作展』および『撮影旅行《海外編》写真展』を同時開催しています。

━━━━━━━━━━━━━━
陰 森 凄 幽 Ⅳ
ー インシンセイユウ ー
村松 朗 写真展

⁡ー in-shin-sei-yuu ー
Akira Muramatsu Photo exhibition⁡⁡
━━━━━━━━━━━━━━

■会期:
2025.5.20 tue – 5.25 sun

Open / 12:00-19:00
※Last day: 12:00-17:00
.
■会場:
同時代ギャラリー Bis

〒604-8082 京都市中京区三条通御幸町東入ル弁慶石町56 1928ビル 2F
〈アクセス〉
京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」駅 ZEST8番出口から南へ徒歩4分
京都市営地下鉄 烏丸線「烏丸御池」駅 5番出口から東へ徒歩9分
阪急電車「京都河原町」駅 10番出口から一筋西を北に徒歩8分
京阪電車「三条」駅 6番出口から西へ徒歩6分
JR「京都」駅からタクシー15分程

map → https://maps.app.goo.gl/pKQwJsWvw6CwyQFA8

★入場無料
.

※作品はご購入いただけます
※ギャラリーの規定によりお花のプレゼントはご遠慮ください

.
⁡ー in-shin-sei-yu ー
Akira Muramatsu Photo exhibition⁡⁡
5/20 – 5/25 at Dohjidai Gallery of Art

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
撮影旅行《海外編》写真展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当教室では海外撮影旅行へ毎年2回、国内も含めると通算100回近くの撮影旅行を企画・実施してきました。

本展示では昨年以降の3回の海外撮影旅行を対象に、参加した方々が各々自由に捉えた世界を集めました。

撮影者の心を通して見た世界をぜひお楽しみください。

■日程:
2025年5月20日(火)~5月25日(日)
12:00~19:00(最終日は17:00迄)

■会場:
同時代ギャラリー Bis
京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F
アクセス→https://www.dohjidai.com/gallery/access/

■卒展特設サイト:
ホームページ → https://amudesign30thphoto.wixsite.com/transit
Instagram → https://www.instagram.com/amu_photo_exhibition/

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規入会希望の方には詳細をお送りします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第35期秋冬コースは10月から始まります!

ホームページ内詳細案内希望」より必要事項をお送り頂きました方に、メールにて詳細をお送りしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。こちらから

-----
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
-----

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、第30期生卒業制作展を開催致します。
ぜひこの機会にご覧頂ければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第30期生卒業制作展『TRANSIT』(トランジット)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日程:
2025年5月20日(火)~5月25日(日)
12:00~19:00(最終日は17:00迄)

■会場:
同時代ギャラリー
京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F
アクセス→https://www.dohjidai.com/gallery/access/

■卒展特設サイト:
ホームページ → https://amudesign30thphoto.wixsite.com/transit
Instagram → https://www.instagram.com/amu_photo_exhibition/

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規入会希望の方には詳細をお送りします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第35期秋冬コースは10月から始まります!

ホームページ内詳細案内希望」より必要事項をお送り頂きました方に、メールにて詳細をお送りしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。こちらから

-----
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
-----

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、第29期生卒業制作展を開催致します。
ぜひこの機会にご覧頂ければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第29期生卒業制作展『bouquet』(ブーケ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日程:
2025年1月14日(火)~1月19日(日)
12:00~19:00(最終日は17:00迄)
※1月13日(月)12:00~19:00もプレオープンとして開場しております

■会場:
同時代ギャラリー
京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F
アクセス→https://www.dohjidai.com/gallery/access/

■卒展特設サイト:
ホームページ → https://amudesign29.wixsite.com/amudesign29
Instagram → https://www.instagram.com/amu_photo_exhibition/

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規入会希望の方には詳細をお送りします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第34期春夏コースは4月から始まります!

ホームページ内詳細案内希望」より必要事項をお送り頂きました方に、メールにて詳細をお送りしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。こちらから

-----
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
-----

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2020年にやむなくコロナで中止とした「フィンランド撮影旅行」

再び企画し、ついに、ついに、実現することができました!!

今回なんと30名、そして最大10日間のフィンランド旅!

旅の前半は今回の一番の目的であるオーロラ撮影

 

場所は北極圏内に位置するイナリの湖畔。
森と湖だけの最高の場所。
さらにホテルの各部屋にはプライベートサウナがあり、もうフィンランド最高!

 

オーロラはホテル横の美しい湖畔から鑑賞。
でも最初の夜はあいにく曇り空で観れず。

 

しかし2日目の夜は雲ひとつない快晴!
30名が湖畔に三脚を立ててオーロラの出現を待つ風景は圧巻!

そしてついにオーロラが深夜に出現!

肉眼ではうっすらですが、カメラで撮影するとまさにオーロラ!
どんどんと動いていきます!

もうみんな感動、感動、感動!!
人生最高の時間でした!

3日目の夜はあいにく曇り空だったので観れなかったので、
本当に一晩だけでも観れたことは超ラッキーでした。

昼間の過ごし方は各々自由に森や湖畔を散策。
1日中太陽高度が低いので紅葉した森に光がきれいに差し込み、撮影がやめられないくらいすごく素敵でした。

.
.

後半はヘルシンキを拠点に自由旅。
隣国エストニアのタリン美しい村ポルボーなどへも足を延ばしました。

ヘルシンキの街はすべてがオシャレで、何を撮っても絵になり美しいです。
そしてタリンはおとぎの国のようなかわいい町並み。
どこを歩いても感動の連続です!

フィンランドといえば、
マリメッコ、イッタラ、ムーミン・・・
生サーモン、シナモンロール、サーモンスープ・・・
そしてサウナ!

もう五感すべてを満たしてくれる国でした!

今回は最大10日間の海外撮影旅行、それも30名という大所帯!
内容も通常の観光ツアーとは異なり撮影に満足できる場所を選び、実に盛りだくさんの内容で、毎日朝から晩までほんとに楽しめたと思います。

皆さんおそらく、人生で最高の旅のひとつになったと確信しています!

まさに大人の海外修学旅行で最高の海外撮影旅行!
写真仲間が集まる旅は朝から晩まで笑いが耐えません!
ほんと楽し過ぎる旅でした!!

次回は香港+マカオ!
ぜひまた行きましょう!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規入会希望の方には詳細をお送りします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第34期春夏コースは4月から始まります!

ホームページ内の「詳細案内希望」より必要事項をお送り頂きました方に、メールにて詳細をお送りしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。こちらから

-----
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
-----

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブログの更新がとても久しぶりになりましたが、今期も終わろうとしています!

先日、100作品程集まった修了作品発表会を終え、残すは「フィンランド撮影旅行」のみ!

今期も皆さんのいっぱいの笑顔が広がりました!

ご参加いただきました皆様には心から感謝申し上げます。

 

ほんとうに楽しい時間をありがとうございました!

 

来月から新しい期が始まります。また多くの笑顔が広がり、つながることになると思います。とても楽しみにしています!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第33期 新規入会申込み受付中!開講迫る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
ホームページ内「詳細案内希望」より必要事項をお送り頂きました方に、メールにて詳細をお送りしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
.
-----
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
-----

 

皆様にお会いできることを楽しみにしております。
.
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度、第28期生卒業制作展を開催致します。
第28期生の 27人による 27カラー、 色とりどりに織りなす世界をお楽しみください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第28期生卒業制作展 『palette 〜じぶんいろ、あなたいろ〜』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日程:
2024年5月14日(火)~5月19日(日)
12:00~19:00(最終日は17:00迄)

■会場:
同時代ギャラリー
京都府京都市中京区三条通御幸町東入弁慶石町56 1928ビル2F
アクセス→https://www.dohjidai.com/gallery/access/

■卒展特設サイト:
Instagram → https://www.instagram.com/amu_photo_exhibition/

 


■ご来場時のお願い
・ギャラリーの規定によりお花のプレゼントはご遠慮ください。
・展示室での大声での会話は控えていただきますようお願いします。

皆様のお越しをお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯ホームページ
https://amu.design

◯Instagram
https://www.instagram.com/amu.design/

◯Facebook
https://www.facebook.com/amudesign
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

コロナで中断していた海外撮影旅行、4年振りの再開です!

今回はマレーシアへ26名で5日間の旅に行ってきました!
やっぱり海外撮影旅行は楽しい!

初日はプトラ・モスクへ。
内外ともにすべてがピンク!実に美しい!
対岸のホテルに宿泊したので、夜景、朝焼けと撮影。
.

2日目、3日目は世界遺産の街マラッカを散策。
オランダ、イギリス、中国の文化が混ざった歴の深い独特の土地。
歩いて廻れる小さな町ですが、様々な発見のある面白い街でした。
.

マラッカはマラッカ海峡に沈む夕日が実に綺麗で、この日は水上モスクと沈む夕日を眺められるスポットで暗くなるまで撮影。
.

トライショーにもみんなで乗ったり、マラッカの伝統衣装を着てポートレート撮りあったり、熱気のあるナイトマーケットを彷徨ったりと、朝から晩までマラッカの街を歩き回った2日間でした。

4日目はクアラルンプールへ。
クアラルンプールも多文化、多宗教であり、さらに新旧入り交じる街で、主なスポットを駆け巡りました。そしてお土産もしっかり購入!

5日間の海外撮影旅行、それも26名という大所帯!
内容も通常の観光ツアーとは異なり撮影が面白い場所に特化し、
実に盛りだくさんの内容で、皆でほんとに楽しめたと思います。
.

まさに大人の海外修学旅行!
写真仲間が集まる旅は朝から晩まで笑いが耐えません!
ほんと楽しい旅でした!!
.

次回はフィンランドオーロラ!?
ぜひまた行きましょう!

.
.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第32期 新規入会申込み受付中!開講迫る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第32期新規入会は4月12日までの受付です!お急ぎください!
.
ホームページ内「詳細案内希望」より必要事項をお送り頂きました方に、メールにて詳細をお送りしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
.
-----
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
※既にカメラ操作に長けている方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
-----

 

皆様にお会いできることを楽しみにしております。
.
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 私個人の話になりますが、

個展「陰 森 凄 幽 Ⅳ ー インシンセイユウ ー 村松 朗 写真展」
を開催させて頂きました。

京都市内の真ん中という立地にも恵まれ、真冬にも関わらず6日間で400名程の方々にご覧いただくことができました。作品カードも多くご購入いただき、本当に感謝しかございません。お忙しい中、ご来場・ご高配を賜りましてありがとうございました。
.
歴史ある同時代ギャラリーで個展を開催するというのが私のひとつの目標でもありましたので、今回はたまたまそのチャンスを戴くことができ大変ありがたく思っております。そしてさらに搬入前日にもう一室やってくれないかというお声掛けも頂きありがとうございました。
.
空間と作品はともに共鳴しあうという考えのもと、特に空間づくりにはこだわり、作品のひとつとして仕上げていきました。

 

おかげさまで盛況のうちに無事終えることができ、これも皆様方の暖かいご支援の賜と心より感謝しております。
特に今回は同時代ギャラリーの皆様には多大なご協力を頂き、心より感謝致します。
.
皆様からいただいたたくさんのお言葉、ご感想は本当に嬉しかったです。私自身気付かされることがとても多かった毎日でした。「前回来てすごく良かったのでまた来ました!」「作品カードを額に入れて部屋に飾ってます!」「職場のパソコンに貼ってます!」「画像をデスクトップにしてます」などのお話も頂き、本当に嬉しかったです。
.
今回はかなり反響もあり手応えを感じましたので、今後はより一層アーティスト活動にも力を入れていきたいと思っております。またの開催の折には、ぜひお立ち寄りいただければ幸いです。
.
ありがとうございました。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★第31期 新規入会申込みのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第31期春夏コースは4月から始まります!

ホームページのお問い合せはこちらよりお問い合わせ頂きました方に、メールにて詳細をお送りしています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

 →お問い合せはこちら

-----
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。

※既にカメラ操作に長けている方、写真歴の長い方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。

-----

まずはお気軽にお問い合わせをお送りください。

 →お問い合せはこちら

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ→https://amu.design/contact/
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、amu design 代表 村松です。
新しい年が始まりましたが、皆様おかわりございませんでしょうか。

さて私事で大変恐縮なのですが、このたび京都にて個展を開催させて頂くこととなりました。

場所は京都三条にある「同時代ギャラリー」です。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り頂ければ幸いです。

.
※隣接するギャラリーにて、私が運営・講師をしている「amu design 写真教室 卒展+」を同時開催しています。
.
.

━━━━━━━━━━━
陰 森 凄 幽 Ⅳ
ー インシンセイユウ ー
村松 朗 写真展

⁡ー in-shin-sei-yuu ー
Akira Muramatsu Photo exhibition⁡⁡
━━━━━━━━━━━
■会期:2024.1.16 tue – 1.21 sun
Open / 12:00-19:00 (Last day: 12:00-17:00)
.
■会場:同時代ギャラリー Bis
〒604-8082 京都市中京区三条通御幸町東入ル弁慶石町56 1928ビル 2F
〈アクセス〉
京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」駅 ZEST8番出口から南へ徒歩4分
京都市営地下鉄 烏丸線「烏丸御池」駅 5番出口から東へ徒歩9分
阪急電車「京都河原町」駅 10番出口から一筋西を北に徒歩8分
京阪電車「三条」駅 6番出口から西へ徒歩6分
JR「京都」駅からタクシー15分程

Google map → https://maps.app.goo.gl/pKQwJsWvw6CwyQFA8

★入場無料
.

※作品はご購入いただけます
※ギャラリーの規定によりお花のプレゼントはご遠慮ください

.
⁡ー in-shin-sei-yu ー
Akira Muramatsu Photo exhibition⁡⁡
1/16 – 1/21 at Dohjidai Gallery of Art

  • ABOUT
京都,大阪,滋賀のとても楽しい写真,カメラ教室!20,30歳代中心のサークル的教室で、「旅」×「写真」×「仲間」ができ、 みなさんとても楽しそうです!神戸、奈良の方も多いです。 きっとあなたの写真がアートに変わります! 新しい自分、発見してみませんか? ご興味ございましたらお気軽にメールください。  ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者
  • クラス概要
☆★1st STAGE /初級
目標レベル:きれいな写真
素敵な写真が撮りたいけど、自分のイメージにならないという人に、基礎を学び、撮る楽しさを体感するクラスです。今までとは違う写真が撮れるようになります。
----------------------------
☆★2nd STAGE /中級
目標レベル:伝わる写真
基本をある程度知っている方が、カメラの機能を上手く使えるようになるためのクラスです。伝わる写真になります。
----------------------------
☆★3rd STAGE /上級
目標レベル:感じる写真
様々なテクニックを覚えながら写真の幅を広げていきます。自分のイメージする写真をより確実に撮れるようになります。自分の写真の世界が大きく広がります。
----------------------------
☆★Weekday Class /平日
目標レベル:素敵な写真
自分のイメージどおりに撮れないという人に、基礎を学びながら進めていきます。花、スイーツ、料理、小物、人物などをレベルに関係なく楽しめます。
----------------------------
他にもあります。 詳しくはホームページを御覧ください。
  • 講師プロフィール
HN:
amu
HP:
性別:
男性
趣味:
写真、旅行、スキー
自己紹介:
旅と写真とスキーが大好き。特に沢木耕太郎の「深夜特急」が大好きで、旅して写真撮って、スキーでも写真撮って・・・です。よろしくお願いします。

●訪問国
イギリス、フランス、ドイツ、
スペイン、ポルトガル、
イタリア、バチカン市国、
スイス、リヒテンシュタイン王国、
オーストリア、ギリシャ、
オランダ、ベルギー、
デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、
韓国、香港、マレーシア、
シンガポール、インドネシア、
ベトナム、カンボジア、
イラン、トルコ、
アラブ首長国連盟、中国
アメリカ合衆国
キューバ、メキシコ
ニュージーランド

世界32ヶ国、139ヶ所

●出身校
京都大学工学部建築
京都造形芸術大学写真
  • お問合せ
  • Facebook
  • instagram
Instagram
皆様の一手間・一クリックで応援していただけると嬉しいです!
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • カウンター
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • フリーエリア