ひまわり畑・六甲山夜景へ総勢56名の日帰り撮影遠足へ行ってきました!
車中からワイワイと楽しく、まさに大人の遠足です!
恋がかなう駅、恋山形駅!!
山の中になんとピンクの駅舎!皆さんテンション上がってます!笑
今回はモデルさんにも同行頂いたので、人が入るととても映える撮影となりました!
お昼ご飯はみんなで鴨鍋とせいろ蒸しご飯!美味しかった!
佐用町のひまわり畑は満開!一面ひまわり!!
これまたテンション最高です!
各自楽しみながら思い思いに撮られたと思います。
モデルさんを入れての撮影も難しながら楽しかったです。
最後は六甲山からの夜景!
初めて三脚を使用される方も多く、レクチャー後撮影開始。
夕景から一気に夜景になっていきましたが、残念ながら風と雨のため途中で断念。。。
でも今後夜景撮影する上での勉強にはなったかと思います。
日帰りでしたが盛りだくさんの内容で、 たっぷり楽しんで頂けた遠足だったと思います。
クラスの枠を超えた様々な方と交流して頂けて、輪が広がったかと思います。
写真仲間が集まる旅は朝から晩まで笑いが耐えません!
ほんと楽しい旅でした!
ぜひまた行きましょう!
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第23期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また9月には入会説明会も開く予定です。
例年人気のクラスはすぐに満席になってしまいます。早目のご準備をお勧めします。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
熊野三山・潮岬へ総勢50名1泊2日の撮影旅行へ行ってきました!
まずは熊野速玉大社、そして神倉神社。この荒々しい急勾配の階段で汗だくになりましたが、上からの眺めは絶景で、転がり落ちそうな岩の下からは神聖なパワーを感じました。
補陀洛山寺では渡海について知り、そして今回の目玉である橋杭岩!
海から突き出す奇岩群は独特の風景で、各々その表現を試行錯誤しながらシャッターを切りました。
本州最南端の潮岬!その先に広がる太平洋を目にすると地球の大きさを改めて感じます。
ホテルでビュッフェと温泉を満喫した後は懇親会!ゲームで盛り上がり、他クラスの方とも交流できたのではと思います。
さて2日目は希望者のみ早朝4時から橋杭岩へ!でも大勢集まりました。
あいにくの曇天でしたが、それはそれで神秘的な風景を撮ることができました。
熊野古道!あのポスターの雰囲気はすごく神秘的!しかし今日も階段、階段!汗だく!笑
熊野那智大社、青岸渡寺、そして那智の滝!!階段ですが名所が続きます!
川湯温泉で川遊び?の後、熊野本宮大社、大斎原。ここは本当に神聖な空気をいっぱい感じます!
そして旅の締めは谷瀬の吊橋!日本ほぼ最長の吊橋はやっぱりスリル満点!撮影というか・・・笑
ガイドさんもとても良かったお蔭で、無事楽しい撮影旅行を終えることができました。
この2日間は盛りだくさんの内容で、ほんとまさに大人の修学旅行!
クラスの枠を超えた様々な方と交流して頂けて輪が一気に広がったかと思います。
写真仲間が集まる旅は朝から晩まで笑いが耐えません!
ほんと楽しい旅でした!
ぜひまた行きましょう!
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第23期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また9月には入会説明会も開く予定です。
例年人気のクラスはすぐに満席になってしまいます。早目のご準備をお勧めします。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
22期4回目は撮影実習!土日クラスは計10コース開催
1st STAGEではこの時期ならではの紫陽花、そして初夏の蓮を光や背景を読みながら撮影して頂きました。
また動物園では、様々な動物を遠くから、そして近くからと工夫をしながらの撮影。
いざ撮り始めると難しさにも気付きながら、悩みながらもとても楽しい時間だったと思います。
2nd STAGEでは動きの表現。新幹線のスピード感溢れる撮影、そして遊園地!!
皆さん結構ハマりました(笑)
ポートレートも2回目。すっかりモデル役にも慣れました。
3rd STAGEでは本格スタジオでの撮影!
3つのスタジオでそれぞれライティングの違いを体感し、各々モデルさんにポーズの指示を出しながら撮影!
大変貴重な機会だったと思います。
そして夜はビアガーデン懇親会!
楽しい時間が過ごせました!
きっと皆さんもクラス関係なく新たに多くの写真友達ができたと思います。
次回、皆さんからはどのような写真が出てくるのか楽しみです(^^)
○AMS写真館:
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第23期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また9月には入会説明会も開く予定です。
例年人気のクラスはすぐに満席になってしまいます。早目のご準備をお勧めします。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
18期生卒業制作展「ohaco (∞)」が無事終了しました!
会期中、なんと過去最高の800名を超える方々にお越し頂きました!
沢山のご来場を頂き本当にありがとうございました。
多くの方々に教室生の作品を一枚一枚ご覧になって頂けたことや、
作品に対して暖かい言葉を多く頂戴できたことは、
卒業生の今後の活動への励みになったことと思います。
既に19期生卒制クラスは進んでいます。
次回1月を楽しみにして頂ければと思います。
今後ともアムデザインをよろしくお願いします。
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第23期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また9月には入会説明会も開く予定です。
例年人気のクラスはすぐに満席になってしまいます。早目のご準備をお勧めします。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
今期3回目は写真講評と講習。
前回の実習時に撮影された自分のベスト作品を披露!
同じ場所で撮っても全く違った写真になることを実感して頂き、新たな刺激や発見がきっといっぱいあったと思います。
講習ではクラスにより色、構図、動き表現、ストロボ活用法などを学んで頂き、少しの工夫で表現力がアップできることを理解して頂けたと思います。
次回実習にて実践して頂き、撮影の幅を広げて頂きます。
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
佐久島・工場夜景へ総勢57名の日帰り撮影遠足へ行ってきました!
車中からワイワイと楽しく、まさに大人の遠足です!
佐久島へ船で渡り、各自のペースでアート廻りをしながらおもいおもいに撮影を楽しんで頂きました。
クラス関係なく自然とグループができていろんな方ともお話が出来たと思います。
のんびりした島を歩き、アートを見つけ、気ままに撮り、まさに心癒される島歩きでした。
帰りには四日市工場地帯に立ち寄り工場夜景の撮影!初心者でもレクチャー後は素敵な工場夜景が撮れて感動されてました。工場夜景はハマります(笑
日帰りでしたが盛りだくさんの内容で、 たっぷり楽しんで頂けた遠足だったと思います。
クラスの枠を超えた様々な方と交流して頂けて、輪が広がったかと思います。
写真仲間が集まる旅は朝から晩まで笑いが耐えません!
ほんと楽しい旅でした!
ぜひまた行きましょう!
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
今期2回目は撮影実習! 土日クラス全10コースを行いました。
当教室では写真上達の条件のひとつとして「多く撮る」を実践しております。
例えば撮影実習は、京都大阪滋賀合同で全10コース設けており、そこから1回に2コースまで参加できます。
行き先はそれぞれ異なるため旅好きにはもってこいです!!
そして違うクラスとの交流もはかれ、「多くの写真仲間をつくる」ことも実践できます。
自分のペースで楽しみながら、いつの間にか上達できる教室です。
さて今回は、花に真剣に向き合って素敵に撮ったり、雑誌の1ページのような素敵な人物写真を撮りあったり、フィルムカメラ、マニュアル、白黒でスナップを撮ったり・・・と各クラスのレベルに応じて様々な撮影実習を行いました。
また、それぞれ昼はピクニックランチ、夜は懇親会と新しい仲間との交流も楽しまれました!
次回は実習時の写真を講評しますが、同じ場所へ行っても全く違った写真となっていると思います。
これからスキルアップされていく姿が楽しみです。
お問い合わせ→
ホームページ→
Instagram→
Facebookページ→
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
第22期がスタートし、京都・大阪 全13クラスの初回が全て終わりました!
今期は250名を超える過去最高の人数となり、ますます楽しくなりそうです!
本当に多くのご参加頂きありがとうございます!
土日の各クラスは3時間近くの盛り沢山な内容で、たっぷりお腹いっぱいになって帰って頂きました。
1st STAGE/初級は初対面の方がほとんどで、緊張感ありあり。でもこれも最初だけで、講習後のランチですぐに賑やかに(笑
2nd STAGE/中級は講習で知識を習得し、それを実習で理解して頂きました。物撮り、人撮りは面白い!
3rd STAGE/上級はマニュアルモードの知識を学んで頂き、さらに貴重なフィルムカメラの数々を実際手にとってその仕組を学んで頂きました。大変貴重な機会でした!
今期も皆さんが楽しくスキルアップができるようにしていきます!
「旅」✕「写真」✕「仲間」
生活がより一層充実したものに変わりますよ、きっと!
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
『スタジオ撮影体験講座』を開催しました!
今回はクリップオンストロボを使った効果的な光の当て方から、定常光撮影、モデルの立ち方、そして修整までとても勉強になったかと思います。
参加者にとっても本格スタジオに足を踏み入れる機会はなかなか無いので、大変貴重な機会でした。
今後も3rd STAGEの講習で行います。
写真館の皆様、モデルの夏目さん、ご協力頂きありがとうございました。
https://www.amsnet.co.jp/
https://www.facebook.com/amsnet.co.jp/
お問い合わせ→http://amu.design/contact/contact2
ホームページ→https://amu.design
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
教室生の新川さんが、素敵な作品でコンテストにて受賞されましたのでお知らせ致します!
『J:COM Presents大阪・光の饗宴 フォトコンテスト』にて見事『リコーイメージング賞』を受賞!
なんと賞品は360°カメラRICOH THETA SC!
作品詳細→https://www2.myjcom.jp/special/kansai/illumi-photo/2018/
本当におめでとうございました!
- ABOUT
- クラス概要
目標レベル:きれいな写真
素敵な写真が撮りたいけど、自分のイメージにならないという人に、基礎を学び、撮る楽しさを体感するクラスです。今までとは違う写真が撮れるようになります。
----------------------------
☆★2nd STAGE /中級
目標レベル:伝わる写真
基本をある程度知っている方が、カメラの機能を上手く使えるようになるためのクラスです。伝わる写真になります。
----------------------------
☆★3rd STAGE /上級
目標レベル:感じる写真
様々なテクニックを覚えながら写真の幅を広げていきます。自分のイメージする写真をより確実に撮れるようになります。自分の写真の世界が大きく広がります。
----------------------------
☆★Weekday Class /平日
目標レベル:素敵な写真
自分のイメージどおりに撮れないという人に、基礎を学びながら進めていきます。花、スイーツ、料理、小物、人物などをレベルに関係なく楽しめます。
----------------------------
他にもあります。 詳しくはホームページを御覧ください。
- 講師プロフィール
●訪問国
イギリス、フランス、ドイツ、
スペイン、ポルトガル、
イタリア、バチカン市国、
スイス、リヒテンシュタイン王国、
オーストリア、ギリシャ、
オランダ、ベルギー、
デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、
韓国、香港、マレーシア、
シンガポール、インドネシア、
ベトナム、カンボジア、
イラン、トルコ、
アラブ首長国連盟、中国
アメリカ合衆国
キューバ、メキシコ
ニュージーランド
世界32ヶ国、139ヶ所
●出身校
京都大学工学部建築
京都造形芸術大学写真