Admin*Write*Comment
amu design / アムデザイン 写真教室 --- 京都,大阪,滋賀のとても楽しい写真,カメラ教室
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
Weekday Classは平日午前の紫陽花!所狭しと咲き誇った紫陽花の色んな表情を撮影しました。


大阪1st STAGE(初級)
は都会の夕暮れ撮影!目で見た世界とは違う世界が撮れるので、写真はやっぱり楽しいです!

大阪2nd STAGE(中級)
は工場夜景!コツをつかむと別世界が写し出され、これまた皆んなハマってしまいました!


いずれも実習後は楽しく食事会!大阪の夜は各種たこ焼き尽くし!さすが大阪!笑

いずれのクラスも土日クラスから羨ましがられる内容、実習場所で行ってます。次回もお楽しみに^_^


ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
今期3回目は写真発表と講習。各クラスともたっぷり2時間半行いました!
皆さん自分のベスト作品5枚程度を披露!同じ場所で撮っても全く違った写真になることを実感して頂き、それぞれに魅力を感じる真似てみたい作品がきっといっぱいあったと思います。

講習ではクラスにより構図、動きなどを学んで頂き、ほんの少しの工夫で表現力がアップできることを理解して頂けたと思います。
また、3rd STAGE/上級はマニュアルモードの知識を学び、フィルムカメラでも使えることを理解して頂きました。そして実際に貴重な年代ものの様々なフィルムカメラを触って頂き、それぞれの仕組みを学びました。次回実習はフィルムカメラでの撮影です。


ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
Weekday Classも今期2回目です!土日クラスとは異なり毎回実践形式で学んで頂いてます 。

今期も私の気まぐれで行きたい所に付き合って頂いてます笑。土日ではとても混んでいて行けないところ、土日クラスの人数ではとても難しいところで、ちょっと隠れスポットなどを中心に廻ってます。
今回は近江八幡の八幡堀辺りとラ・コリーナ!
もちろん講習後はいつものようにランチ。
今回も視覚、味覚、を満足させてくれる内容でした!

 
ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
今期2回目は撮影実習! 全7コースを行いました。
当教室では写真上達の条件のひとつとして「多く撮る」を実践しております。

例えば撮影実習は、同じクラスの同じ回に2コース設けているので、1コースだけの参加でも、2コース参加し頂いても構いません。

さらに大阪と京都滋賀も相互に参加でき、他のクラスの実習にも参加できるのです!

行き先はそれぞれ異なるため旅好きにはもってこいです!!
そして違うクラスとの交流もはかれ、「多くの写真仲間をつくる」ことも実践できます。
自分のペースで楽しみながらいつの間にか上達できる教室です。
 
さて今回は、花に真剣に向き合って素敵に撮ったり、雑誌の1ページのような素敵な人物写真を撮りあったり、マニュアル、モノクロで撮ったり、ストロボを駆使した撮影をしたり、夜の光を利用したり・・・と各クラスのレベルに応じて様々な撮影実習を行いました。

また、2日とも昼はピクニックランチ、夜は懇親会と新しい仲間との交流も楽しまれました!
次回は実習時の写真を講評しますが、同じ場所へ行っても全く違った写真となっていると思います。これからスキルアップされる姿が楽しみです。
 
ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
第18期がスタートしました!今期も多くの方にご参加頂き、本当にありがとうございます!
土日は各クラスとも講習時間は“2時間30分”、特に初回は3時間近くの盛り沢山な内容で、たっぷりお腹いっぱいになって帰って頂きました。

1st STAGE/初級は初対面の方がほとんどで、緊張感ありあり。でもこれも最初だけで、講習後は一緒にお昼ごはん、夜は食事会ですぐに賑やかに(笑。

2nd STAGE/中級は講習で知識を学んで頂き、それを実習で理解して頂きました。やはり人を撮るのは難しいけど面白い!

3rd STAGE/上級はマニュアルモードの知識を学んで頂き、さらに外付けストロボの効果的な使い方を学び実践して頂きました。

今期も皆さんが楽しくスキルアップができるようにしていきます!

「写真する」✕「旅する」✕「感動する!」

生活がより一層充実したものに変わりますよ、きっと!

ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
いよいよ18期が始まりました!
前半の3クラスの講習、そしてWeekday Class実習からスタートです。
先期からの継続の方、そして今期から新規の方と大変多くの皆様にご参加頂きありがとうございます!

カリキュラムも毎期改善しながら行っております。今期も皆様のご期待に御応えできるよう努力して参りますので、どうぞお付き合いの程よろしくお願いします。

---------------------------------
【大阪会場 新規入会者募集中! 】

5月中旬より大阪2期が始まります!お仕事帰りに通いやすい大阪駅前、平日夜間です。撮影実習は京都滋賀会場へも参加できます。撮影旅行も合同です。写真仲間広がる楽しい教室ですよ!

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。

※入会ご希望の方は下記ホームページ、またはブログPC版右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。詳細をお送りします。

---------------------------------
ホームページ→ http://amu.design/
Facebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

 
【第18期 新規入会申込み 受付中です!】残席僅かです!
先着順です!

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者

※入会希望者はPC版右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。詳細をお送り致します。


ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

今期最終回は全クラス合同の作品発表会!全133点の作品が勢揃いしました!

皆、確実に写真の腕と表現力が伸びているのが伺えました。そしてきっとお互いかなりの刺激になったのではないかと思います。

そして80名程ご参加頂きました修了パーティー、とても盛り上がりました!写真を通じてのタテヨコの繋がり、たくさんの素敵な笑顔、ありがとうございました!

当日開催した来期説明会にも大変多くの方がお越し頂き、こうやってamuの輪が広がっていく姿から、人の繋がりのパワーを感じました!

amu friendsの輪はどんどん広がっております!
この輪が皆さんにとって一生の宝になってくれればと願います。

あなたの才能を編む(アム)、人と人の繋がりを編む(アム)、
そんな素敵な「アム・デザイン」を目指しています。

今期ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
4月より18期が始まります!新しい仲間の輪が広がります!
ぜひ来期、一緒に楽しみましょう!!


【18期入会申込みは3月21日スタート!】先着順です!

 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者

※入会希望者はPC版右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。詳細をお送り致します。


ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

6日間計446名のご来場を頂きました!ギャラリー史上最高の来場者数とのことで、オーナーさんも驚かれてました!ご来場頂いた方々には厚く御礼申し上げます。m(_ _)m

2年前に初級から入ってこられた頃はまだ薄っぺらい写真が多かったのですが、作品からはひとりひとりの込めた思いが伝わってきて成長を感じました。その皆の作品の集結からレベルの高い写真展になったと思います。ほんとこのような素晴らしい写真展にして頂きありがとうございました。

この13期の仲間も一生の宝となることでしょう。そして元教室生から現役生まで大変多くの方にお越し頂き、amuの輪が縦横に広がっているのを実感します!

14期展は7月です!楽しみです^_^


【説明会&見学のお知らせ】
来期入会希望のお問合せが、はや100名近くに増えてきております。一度見学してから入会を検討したいという方対象に簡単な説明会と教室生の作品見学ができる機会を設けます。

 ⑤ 3月12日(日)午後(大津)※詳細はメールにて
 
 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。

※参加希望者はPC版右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。

ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓

長野県白馬へ、スキー・スノボ撮影旅行に行ってきました!    
 
世界絶景が見られるスキー場10選にも選ばれた八方尾根スキー場!穏やかに晴れた白銀の世界で360°アルプスの絶景に感動!大自然を感じ、ペンションのかわいいお部屋に美味しいお料理、アルプスを望む温泉で日常を忘れ、ほんと楽しい旅となりました。
ゲレンデでは滑っては撮り、撮っては滑りと、さすが皆さんカメラ好きです!どんな写真を撮られたのか、また楽しみです!


【説明会&見学のお知らせ】
来期入会希望のお問合せが、はや100名近くに増えてきております。一度見学してから入会を検討したいという方対象に簡単な説明会と教室生の作品見学ができる機会を設けます。

 ⑤ 3月12日(日)午後(大津)※詳細はメールにて
 
 ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。

※参加希望者はPC版右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。

ぜひFacebookページもご覧頂き、「いいね」もお願いします!↓
  • ABOUT
京都,大阪,滋賀のとても楽しい写真,カメラ教室!20,30歳代中心のサークル的教室で、「旅」×「写真」×「仲間」ができ、 みなさんとても楽しそうです!神戸、奈良の方も多いです。 きっとあなたの写真がアートに変わります! 新しい自分、発見してみませんか? ご興味ございましたらお気軽にメールください。  ●参加条件:写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者
  • クラス概要
☆★1st STAGE /初級
目標レベル:きれいな写真
素敵な写真が撮りたいけど、自分のイメージにならないという人に、基礎を学び、撮る楽しさを体感するクラスです。今までとは違う写真が撮れるようになります。
----------------------------
☆★2nd STAGE /中級
目標レベル:伝わる写真
基本をある程度知っている方が、カメラの機能を上手く使えるようになるためのクラスです。伝わる写真になります。
----------------------------
☆★3rd STAGE /上級
目標レベル:感じる写真
様々なテクニックを覚えながら写真の幅を広げていきます。自分のイメージする写真をより確実に撮れるようになります。自分の写真の世界が大きく広がります。
----------------------------
☆★Weekday Class /平日
目標レベル:素敵な写真
自分のイメージどおりに撮れないという人に、基礎を学びながら進めていきます。花、スイーツ、料理、小物、人物などをレベルに関係なく楽しめます。
----------------------------
他にもあります。 詳しくはホームページを御覧ください。
  • 講師プロフィール
HN:
amu
HP:
性別:
男性
趣味:
写真、旅行、スキー
自己紹介:
旅と写真とスキーが大好き。特に沢木耕太郎の「深夜特急」が大好きで、旅して写真撮って、スキーでも写真撮って・・・です。よろしくお願いします。

●訪問国
イギリス、フランス、ドイツ、
スペイン、ポルトガル、
イタリア、バチカン市国、
スイス、リヒテンシュタイン王国、
オーストリア、ギリシャ、
オランダ、ベルギー、
デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、
韓国、香港、マレーシア、
シンガポール、インドネシア、
ベトナム、カンボジア、
イラン、トルコ、
アラブ首長国連盟、中国
アメリカ合衆国
キューバ、メキシコ
ニュージーランド

世界32ヶ国、139ヶ所

●出身校
京都大学工学部建築
京都造形芸術大学写真
  • お問合せ
  • Facebook
  • instagram
Instagram
皆様の一手間・一クリックで応援していただけると嬉しいです!
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • カウンター
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • アクセス解析
  • フリーエリア