友ヶ島+夕景・夜景 撮影遠足へ24名で日帰り撮影遠足へ行ってきました。
定員をバス座席の半数とした新型コロナウィルス対策をしながらの大人の遠足です!(通常は59名)
和歌山の加太港から船で無人島の友ヶ島に上陸!
各自昼食を済ませ、いざ山登り!
汗いっぱいになりながら第3砲台へ到着!
そこはまるでラピュタの世界!
迷路のような建物内外を彷徨いながら、皆さん思い思いにシャッターを切りました。
展望台からの海の見晴らしは最高で、涼しい風が通り抜けるのをしばし感じました。
友ヶ島灯台ではその白い灯台と青い空が素敵で思わず何枚も撮ってしまいます。
第2砲台跡ではその朽ち崩れた感じと大海原の対比がなんとも言えません。
主なところを巡っただけでも十分満足感のある友ヶ島!かなり歩きました笑
りんくう公園からの夕景は残念ながら雲に隠れ、でも海と空の一部が赤く染まる瞬間は撮影できました。
最後は車の光跡と工場夜景。
皆さんずらりと三脚を立てて撮影。光跡は写真だからこそできる表現。
うまく撮れたときは感動!
日帰りでしたが盛りだくさんの内容で、 たっぷり歩き楽しんで頂けた遠足だったと思います。
写真仲間が集まる旅は楽しい!
ぜひまた行きましょう!
※集合写真撮影時のみマスクを外して頂いています。
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会&入会説明会のご案内】
第25期秋冬コースが10月から始まります。
新規入会案内ができました!
また、新規入会説明会も下記日程にて開催します。
ご来場特典もございますので、ぜひお気軽にお越しください。
新規入会案内、及び新規入会説明会の参加案内を希望される方は、
ホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお問い合わせください。
折り返し詳細案内をお送りします。
※席に限りがございます。お早めにお申込みください。
※説明会に参加されなくても入会はできます。
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
※既にカメラ操作に長けている方、写真歴の長い方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
■ 新規入会申込み開始
9月19日21時〜(先着順)
■ 説明会日時
【京都会場】※JR京都駅徒歩5分
① 9月19日(土)10:30-
③ 9月27日(日)10:30-
【大阪会場】※JR大阪駅徒歩8分
② 9月19日(土)15:00-
⑥ 9月27日(日)15:00-
※開場は15分前 ※1時間程度 ※内容は全て同じ
★☆【ご来場特典】☆★
会場までお越し頂けたことに感謝を込めて、説明会に参加頂いた方は会費1,000円引きとさせて頂きます!※zoomオンライン参加者は除きます。
■ 注意事項
※新規入会申し込み開始は9月19日21時からです。先着順となりますので、27日に説明会参加予定の方も先にお申し込みして頂くことをお勧めします。
※説明会に参加頂いた後に入会を辞退される場合は、説明会当日のみ取消料無しで取り消し頂けます。
※当教室は入会時に初心者・初級者を対象としております。既にカメラ操作に長けている方、写真歴の長い方、プロの方、カメラやレンズを多数お持ちの方、他の写真教室関係者の方、仲間づくりだけが目的の方などはご遠慮願います。
※都合により変更・中止の場合もございます。その場合、お問合せ頂いた方にはメールにてお知らせします。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
当教室には土日のクラスとは別に、平日夜の夜フォトClassがあります。
平日のクラスは少人数ならではの毎回実践スタイルです!
夜フォトClassの京都クラスは京都らしい寺社仏閣などを中心にしっとりした写真を中心に撮っており、大阪クラスは都会の光を生かした撮影をしております。
今期は新型コロナの影響でスタートが遅れましたが、すでに3回終了。
毎回それぞれテーマを変えて実践を積んで頂いております。
最初は不慣れだった三脚、レリーズ、そしてマニュアル設定も、回を重ねるごとに問題なく使いこなせてます。
絞り、シャッター速度、ISO感度を適切な値にするのがポイント。
夜こそ一人で撮るのは不安で寂しいものですが、皆で撮ると笑いばかりです(笑
今期も様々な撮影を楽しみながら身につけて頂きたいと思っております。
皆さんの写真、楽しみにしております。
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
今期も終盤に入りました。各クラスとも作品づくりを意識していきます。
自分の写真が作品に?なるんです!というヒントを得て頂きました。
あわせて仲間の多くの写真を観て刺激を受けられたかと思います。
何をどんな作品にしていくか、どんなアートにするかに決まりはありません。
当教室の生徒さんは若くて創造性豊かです。
テクニックは同じでも、人が違えば心が違い、ひとつとして同じ写真は生まれません。
作品づくりは次回に続きます。
悩めば悩むほど必ず自分の写真に対する見方が成長します。
皆さんが楽しみながら教室に通い、気付いたら成長している!そんな教室であり続けたいと願っています。
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第25期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。
ありがとうございます!
.
新規入会案内はメールにてお送りしています。
.
また今月は入会説明会も開催します。
早目のご準備をお勧めします。
■ 参加条件: 写真に興味がある20,30代男女。非喫煙者。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
当教室には土日のクラスとは別に平日昼間のWeekday Classがあります。
平日のクラスは少人数ならではの毎回実践スタイルです!
今期は新型コロナの影響で開始が遅れましたが、すでに3回終了しております。
初回は植物園、2回目はポートレート、3回目は水族館とそれぞれテーマを変えて実践を積んで頂いております。
カメラ設定だけでなく、光の方向、背景、明るさ、ピント位置、前後のぼかし具合、構図などに常に意識してもらい撮影を行っております。
今期も様々な撮影を楽しみながら身につけて頂きたいと思っております。
皆さんの写真、楽しみにしております。
※集合写真撮影時のみマスクを外しております。
○model:
夏目莉衣さん
Instagram→ @natsumerii
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第25期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また9月には入会説明会も開く予定です。(オンラインの場合もあり)
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
第24期4回目は撮影実習!土日クラスは計9コースを開催。
1st STAGEは動物園!様々な動物の表情や仕草を工夫しながら撮影。
いざ撮り始めると難しさにも気付きながら、悩みながらもとても楽しい時間だったと思います。
2nd STAGEでは動きの表現。
新幹線、JR、自動車のスピード感溢れる流し撮り撮影。
そしてポートレートの応用編。すっかりモデル役にも慣れたようです。
3rd STAGEでは本格スタジオでの撮影!
ポートレートの基本ライティングを学び、機材の違いを体感し、各々モデルさんにポーズの指示を出しながら撮影!
大変貴重な機会だったと思います。
次回から後半となります。作品づくりを意識しながら、皆さんからはどのような写真が出てくるのか楽しみです!
※集合写真時のみマスクを外しております。
○model:
夏目莉衣さん
Instagram→ @natsumerii
西畑 里菜さん
Instagram→ @rinanishihata
ヒラコさん
Instagram→ @hiraco26
○AMS写真館:https://www.amsnet.co.jp/
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第25期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また9月には入会説明会も開く予定です。(オンラインの場合もあり)
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
amu婚(教室内で知り合った方同士の結婚)が26組となりました!
本当におめでたいことです!
コロナ禍の今年は既に5組‼
私も多くのきっかけをつくれたことに大変嬉しく思っております。
やはり同じ趣味嗜好の方同士だといいですね〜。
当教室では多くの写真仲間ができます!年齢も仕事も関係ありません。皆さんフラットです。
社会人になるとなかなか友達の輪は広がりませんが、教室に入られてからは一気に広がっているようです!
それも利害関係のない真の友人として生涯付き合える方。
また、キャリアデザイン講座も開催し、このままの自分でいいのだろうか?と悩んでいる方も、自分のことを知り、人生の悩みを解消し、目標を持ってイキイキワクワクと日々過ごしていけるようになって頂けるような仕組みづくりも行っております。
当教室は20,30代の方々が今後の人生を大きく羽ばたけるようになるための滑走路のような場です。
人生をより豊かにする手助けをしていきます。
写真だけではない、人生も変わる写真教室です!
※婚活だけが目的の方はご遠慮ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
舞鶴+天橋立+伊根の舟屋へ23名で日帰り撮影遠足へ行ってきました!
定員をバス座席の半数とした新型コロナウィルス対策をしながらの大人の遠足です!
舞鶴赤れんがパークではそのレンガ倉庫を雰囲気良く撮ったり、お互いポートレートをしたりと撮影を楽しみました!!
昼食はとれとれ市場!海鮮が新鮮!味わいました。
そして由良川では橋梁を渡るローカル列車を撮影!
チャンスは2回なので皆さん撮影設定万全で待ちました!
通り過ぎるのは一瞬ですが、感動です!
日本三景のひとつ天橋立!やはり上からの眺めは絶景です!
最後は舟屋が建ち並ぶ伊根を思い思いに撮りました。きれいな海に静かな眺め。
ほんとのどかでいつまでも居たい、そんな気持ちにさせてくれるところでした。
後半天気も良くなり、各自楽しみながら思い思いに撮られたと思います。
日帰りでしたが盛りだくさんの内容で、 たっぷり楽しんで頂けた遠足だったと思います。
今回は新型コロナウィルス対策で人数は通常の半分以下ですが、クラスの枠を超えた様々な方と交流して頂けて、輪が広がったかと思います。
写真仲間が集まる旅は楽しい!
ぜひまた行きましょう!
※集合写真撮影時のみマスクを外して頂いています。
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第25期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また9月には入会説明会も開く予定です。(オンラインの可能性もあり】
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
ひまわり・廃線跡・六甲山夜景へ22名で日帰り撮影遠足へ行ってきました!
新型コロナウィルス対策をしながらの大人の遠足です!
小野のひまわり畑は満開!一面ひまわり!!
夏空になり、これまたテンション上がります!
各自楽しみながら思い思いに撮られたと思います。
福知山線の廃線跡では、枕木を生かして撮ったり、トンネルでポートレートを楽しんだりと撮るものには尽きない感じでした。
最後は六甲山からの夜景!
初めて三脚を使用される方にはレクチャーして撮影開始。
半沢直樹のロケ地の夜景だけありその美しさにはうっとり。
画角、色、シャッタースピードなど考えること多しであっという間に時間オーバー。
日帰りでしたが盛りだくさんの内容で、 たっぷり楽しんで頂けた遠足だったと思います。
今回は新型コロナウィルス対策で人数は通常の半分以下ですが、クラスの枠を超えた様々な方と交流して頂けて、輪が広がったかと思います。
写真仲間が集まる旅は楽しい!
ぜひまた行きましょう!
//////////////////////////////////////////////////////////
【新規入会のお問い合わせ受付中!】
.
第25期秋冬コースは10月開講予定です。
すでに多くの方々から入会希望のお問い合わせを頂いております。ありがとうございます!
.
案内ができましたら、お問い合わせを頂いている方々にメールにてお送りします。
.
また9月には入会説明会も開く予定です。(オンラインの可能性もあり】
例年人気のクラスはすぐに満席になってしまいます。早目のご準備をお勧めします。
.
まずはホームページ内「お問い合わせはこちら」よりお気軽にご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////////////////
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
ぜひ「いいね」「フォロー」お願いします!
今期3回目は撮影実習! 土日クラス全11コースを行いました。
今期は新型コロナウィルスの影響により撮影実習の開始が遅れ、ようやく皆さん外で撮れる喜びを感じたことと思います。
コロナ禍により世の中ではオンライン講座が増えておりますが、やはりオンラインではできることに限界を感じています。
そもそも写真とはモノをじっくりと観察する力が一番大切となってきます。それはリアルな体験からしか育むことができません。
また、仲間づくりもオンラインでは難しいです。
たとえ日帰りでも出掛けると色んな景色に出会い、体験をし、そこで感じたことを写真で表現する楽しみこそが自分が感じた写真となります。
それは仲間と行けばさらにお互いに刺激になることでしょう。
そういう観点から、当教室ではこれからもできる限りリアルを重視していこうと考えております。
「あなたの笑顔つくりたい、みんなの笑顔つなげたい」
もちろん安全は第一に配慮して。
さて今回は、花に真剣に向き合って素敵に撮ったり、雑誌の1ページのような素敵な人物写真を撮りあったり、フィルムカメラ、マニュアル、白黒でスナップを撮ったり・・・と各クラスのレベルに応じて様々な撮影実習を行いました。
実習時の写真は5回目で講評しますが、同じ場所へ行っても全く違った写真となっていると思います。
これから皆さんのスキルアップされていく姿が楽しみです。
ホームページ→https://amu.design
お問い合わせ→https://amu.design/contact/contact2
Instagram→ https://www.instagram.com/amu.design/
Facebookページ→ https://www.facebook.com/amudesign
- ABOUT
- クラス概要
目標レベル:きれいな写真
素敵な写真が撮りたいけど、自分のイメージにならないという人に、基礎を学び、撮る楽しさを体感するクラスです。今までとは違う写真が撮れるようになります。
----------------------------
☆★2nd STAGE /中級
目標レベル:伝わる写真
基本をある程度知っている方が、カメラの機能を上手く使えるようになるためのクラスです。伝わる写真になります。
----------------------------
☆★3rd STAGE /上級
目標レベル:感じる写真
様々なテクニックを覚えながら写真の幅を広げていきます。自分のイメージする写真をより確実に撮れるようになります。自分の写真の世界が大きく広がります。
----------------------------
☆★Weekday Class /平日
目標レベル:素敵な写真
自分のイメージどおりに撮れないという人に、基礎を学びながら進めていきます。花、スイーツ、料理、小物、人物などをレベルに関係なく楽しめます。
----------------------------
他にもあります。 詳しくはホームページを御覧ください。
- 講師プロフィール
●訪問国
イギリス、フランス、ドイツ、
スペイン、ポルトガル、
イタリア、バチカン市国、
スイス、リヒテンシュタイン王国、
オーストリア、ギリシャ、
オランダ、ベルギー、
デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、
韓国、香港、マレーシア、
シンガポール、インドネシア、
ベトナム、カンボジア、
イラン、トルコ、
アラブ首長国連盟、中国
アメリカ合衆国
キューバ、メキシコ
ニュージーランド
世界32ヶ国、139ヶ所
●出身校
京都大学工学部建築
京都造形芸術大学写真