↑ 満員御礼にて無事終了致しました。ありがとうございました。
20、30代のみなさんと楽しいイベント行います!
普段の教室では行わない内容を、教室生と一般ご参加の方とで一緒にやります!
カメラのスキルは全く関係なし。内容盛り沢山でお腹もいっぱい!
グループは運命のくじ引き!笑 写真友達広がりますよ!^_^
場所はJR大阪駅直結LUCUA1100 9階にあるオシャレな蔦屋書店!
お一人でも全然大丈夫。皆様のお越しをお待ちしております。
****************************************
■日時:9月24日(土)16:00-19:00
■会場:梅田蔦屋書店4thラウンジ(大阪駅直結ルクアイーレ9F)
■受講料:3,500円 デザート、ドリンク付
■申込み方法:
メールにて申込み
amudesign2@gmail.com
※メールの件名は「課外授業申し込み」とし、[氏名]、[住所]、[年齢]、[電話番号]、[メールアドレス]を記入してください。
※メールアドレスはパソコンからのメールが受信できるものをお書きください。
■締切り:9月21日(水)12時 ←お早目に!
*****************************************
<タイムスケジュール>
★1限目:たかがスマホカメラと思うなかれ!
いまやスマホは立派なカメラ!ステキに撮る技教えます!
★2限目:インスタントカメラでつながろう!
「チェキ」を使ってグループワーク。チェキで撮って頂きます!(1人に1台)
★3限目:先生流「深夜特急!」写真で世界旅!
世界28カ国を歩き廻った旅の記憶!いっぱいの写真とエピソードで綴ります。
★放課後:写真仲間広がる恒例の懇親会!
とにかく楽しい3時間にしたいと思います。
心からみなさまのご参加をお待ちしております。m(_ _)m
詳しくは↓
http://real.tsite.jp/umeda/event/2016/08/-amu-design.html
詳しくはこちらまで
芸術の秋、気軽に写真はじめてみませんか?
そして素敵な写真仲間がとてもつくりやすい教室です!
来期10月開講入会希望のお問合せを多く頂いております。一度雰囲気を確認してから入会したいという方などを対象に【来期入会説明会+作品見学会】を開催致します。
当日は今期最終回の全クラス合同作品発表会となっております。100作品程度見学頂けます。お気軽にどうぞ!
※参加希望者はPC版右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
※参加希望者はPC版右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
今期4回目は撮影実習!Weekday Classとあわせると計3日間7コースでした!
1st STAGE(初級)はそのふたつをメインにピント、色、明るさ、そして構図と背景をしっかり考えながら、それぞれ悩みながらも楽しく撮影。
Weekday Classは土日クラスでは行けない山奥の紫陽花寺で撮影。ちょっとしたハイキング気分でした^_^
※参加希望者は右欄「お問合せ」よりその旨お知らせください。会場等の詳細をお送り致します。
台中では台湾のウユニ湖と呼ばれる高美湿原へ。夕刻のマジックアワーが最高に興奮しました!そして市内へ戻ってやっぱり夜市へ(笑
- ABOUT
- クラス概要
目標レベル:きれいな写真
素敵な写真が撮りたいけど、自分のイメージにならないという人に、基礎を学び、撮る楽しさを体感するクラスです。今までとは違う写真が撮れるようになります。
----------------------------
☆★2nd STAGE /中級
目標レベル:伝わる写真
基本をある程度知っている方が、カメラの機能を上手く使えるようになるためのクラスです。伝わる写真になります。
----------------------------
☆★3rd STAGE /上級
目標レベル:感じる写真
様々なテクニックを覚えながら写真の幅を広げていきます。自分のイメージする写真をより確実に撮れるようになります。自分の写真の世界が大きく広がります。
----------------------------
☆★Weekday Class /平日
目標レベル:素敵な写真
自分のイメージどおりに撮れないという人に、基礎を学びながら進めていきます。花、スイーツ、料理、小物、人物などをレベルに関係なく楽しめます。
----------------------------
他にもあります。 詳しくはホームページを御覧ください。
- 講師プロフィール
●訪問国
イギリス、フランス、ドイツ、
スペイン、ポルトガル、
イタリア、バチカン市国、
スイス、リヒテンシュタイン王国、
オーストリア、ギリシャ、
オランダ、ベルギー、
デンマーク、スウェーデン、
フィンランド、エストニア、
韓国、香港、マレーシア、
シンガポール、インドネシア、
ベトナム、カンボジア、
イラン、トルコ、
アラブ首長国連盟、中国
アメリカ合衆国
キューバ、メキシコ
ニュージーランド
世界32ヶ国、139ヶ所
●出身校
京都大学工学部建築
京都造形芸術大学写真